分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究者詳細

杉山 晴紀

すぎやま はるき / SUGIYAMA, Haruki

助教

TEL: 0564-59-5588
E-Mail : hsugiyama_at_ims.ac.jp(_at_ は@に置き換えて下さい)
場所:山手キャンパス 3号館4階西

所属研究室 >


所属

生命・錯体分子科学研究領域 錯体物性研究部門

略歴

2013年 東京工業大学理学部化学科 卒
2015年 東京工業大学大学院理工学研究科物質科学専攻 博士前期課程修了
2018年 東京工業大学大学院理工学研究科物質科学専攻中退 (18年 理学博士) 
2018年 慶應義塾大学文学部 助教(有期)(2021年まで)
2021年2月 分子科学研究所 助教           

受賞歴

2017年 日本化学会有機結晶部会 CrystEngComm Poster Award
2019年 Asian Crystallographic Association Rising Star Award

主な研究テーマ

機能性有機分子から構築される三次元構造体の構造と物性
キーワード 結晶構造解析、水素結合性有機フレームワーク、クロミズム

代表的な論文・著書

  1. H. Sugiyama, H. Uekusa, Two-step crystal-crystal phase transformation of N-salicylidene-p-aminobenzoic acid by gas-solid reaction with aqua-ammonia vapour, Acta Crystallogr. Sect. C, Struct. Chem. 77 (2021) 56–60.
  2. H. Sugiyama, Hydrogen-bonding patterns in 2,2-bis(4-methylphenyl) hexafluoropropane pyridinium and ethylenediammonium salt crystals, Acta Crystallogr. Sect. E Crystallogr. Commun. 76 (2020) 742–746.
  3. H. Sugiyama, H. Uekusa, Crystal Structure and Chromic Properties of an Iron(II) Complex Salt of a N-Salicylideneaniline Derivative, X-Ray Struct. Anal. Online. 36 (2020) 31–36.
  4. H. Sugiyama, K. Johmoto, A. Sekine, H. Uekusa, Reversible on/off switching of photochromic properties in: N-salicylideneaniline co-crystals by heating and humidification, CrystEngComm. 21 (2019) 3170–3175.
  5. H. Sugiyama, K. Johmoto, A. Sekine, H. Uekusa, In-Situ Photochromism Switching with Crystal Jumping through the Deammoniation of N-Salicylideneaniline Ammonium Salt, Cryst. Growth Des. 19 (2019) 4324–4331.
  6. H. Sugiyama, H. Uekusa, Relationship between crystal structures and photochromic properties of: N-salicylideneaminopyridine derivatives, CrystEngComm. 20 (2018) 2144–2151.